みなさんこんにちは。
- R2-D2イベントの攻略法が分からない
- キャラをどのくらい育成すればいいか分からない
こんな悩みや疑問にお答えします。
この記事を読めば「R2-D2のイベント」を知ることが出来ます。
というわけで今回の記事では
- R2-D2イベントの攻略法
- R2-D2イベントの装備レベル
上記の2つについて解説します!
スターウォーズ銀河の英雄チューバッカイベントの攻略法についてはこちらの記事で詳しく解説・紹介しているのでぜひご確認ください!
この記事はこんな方におすすめ
こんな方におすすめ
- R2-D2イベントの攻略法が分からない方
- キャラをどのくらい育成すればいいか分からな
スターウォーズ銀河の英雄R2-D2イベントの攻略法
先にスローンやパルパティーン皇帝を入手するのがいあと思います。
R2-D2イベントの装備レベル

| 名前 | 装備レベル | ゼータ |
| パルパティーン皇帝 | 10 | なし |
| ダース・ベイダー | 10 | なし |
| スローン大提督 | 8 | なし |
| グランドモフ・ターキン | 8 | なし |
| TIEファイターパイロット | 8 | なし |
このイベントでゼータを入れる必要はありません。
パルパティーン皇帝

| スキル名 | タイプ | レベル | 資材 |
| ライトニングストライク | 通常 | 7 | オメガ |
| ダークサイドの力 | 特殊 | 7 | オメガ |
| 憎しみに身を委ねよ | 特殊 | 7 | オメガ |
| 銀河帝国皇帝 | リーダー | 6 | ゼータ |
| クラックリング・ドゥーム | ユニーク | 7 | ゼータ |
パルパティーン皇帝の装備レベルは10です。パルパティーン皇帝は強いので育てても問題ないです。
ダース・ベイダー

| スキル名 | タイプ | レベル | 資材 |
| 無情 | 通常 | 7 | オメガ |
| フォース・クラッシュ | 特殊 | 7 | オメガ |
| 淘汰の刃 | 特殊 | 6 | オメガ |
| 無慈悲な暴力 | 特殊 | 7 | ゼータ |
| 恐怖による奮起 | リーダー | 4 | ゼータ |
| 逃げ道はない | ユニーク | 7 | ゼータ |
ダース・ベイダーの装備レベルは10です。ダース・ベイダーも強いので育てても問題ないです。
スローン大提督

| スキル名 | タイプ | レベル | 資材 |
| マニピュレイト | 通常 | 6 | オメガ |
| 粉砕 | 特殊 | 6 | オメガ |
| 大提督の指令 | 特殊 | 6 | オメガ |
| 伝説の戦術家 | リーダー | 3 | オメガ |
| 潮の満ち引き | ユニーク | 6 | ゼータ |
スローンの装備レベルは8です。スローンも強いので育てても問題ないです。
グランドモフ・ターキン

| スキル名 | タイプ | レベル | 資材 |
| グランドモフ・アタック | 通常 | 6 | オメガ |
| 超火力 | 特殊 | 4 | オメガ |
| 威圧戦術 | 特殊 | 6 | オメガ |
| タイト・グリップ | リーダー | 2 | オメガ |
| 冷酷なる信念 | ユニーク | 6 | ゼータ |
ターキンの装備レベルは8です。ターキンはシップもあるので多少育てても問題ないと思います。パルパティーン、ダース・ベイダー、スローンより弱いと思います。
TIEファイターパイロット

| スキル名 | タイプ | レベル | 資材 |
| 照準コンピューター | 通常 | 3 | オメガ |
| TIEストライク | 特殊 | 3 | オメガ |
| 回避行動 | 特殊 | 3 | オメガ |
TIEファイターパイロットの装備レベルは8です。このキャラもシップを持っていますがあまり強くないと思うのでそこまで育てなくてもいいと思います。装備レベル7でも問題無いと思います。
まとめ
今回の記事ではスターウォーズ銀河の英雄R2-D2イベントの攻略法について解説しました。
今回解説した内容をまとめると
- 装備レベルは8〜10
- 先にスローン、パルパティーンを入手する
- パルパティーン、ダース・ベイダー、スローンは強いので多少育ててもいい
です。
他にもスターウォーズ銀河の英雄最強パーティについて解説・紹介した記事があるのでぜひ以下の記事で確認してみてください!



コメント